2016年10月23日
苫小牧西港 外道釣り
2016年10月22日 20時ー23時
久々の釣りです。
この時期になって、やっと行けるようになりました。
アナゴ釣りの終盤戦を思わせる人の少なさ。
どの埠頭も自由に場所取りができます。
寒いですね、一桁半ばの気温です。
そんな中、サンマを付けキャスト。120m付近に着水。
糸ふけとって、当たり待ち。
もう一本は70m付近に。
しばらくすると、120mでガツン当たり。
巻いてみると、これ。↓
20台後半のソイ。
120m先にいたんですね。
しばらく、当たりもなくエサ替えでサンマが減っていく一方。
ついにサンマがなくなり、パワーイソメのお世話に。
パワーイソメ赤を100m付近にキャスト。
当たりがなく時間が過ぎ、片付け始めた時100mのパワーイソメにガツン当たり。
これ。↓
20代後半とチビのダブル。
外道にやられた釣りでした。
一つ収穫がありました。
パワーイソメは意外に役に立つと・・・。

いつも見ていただき有難うございます。
また、度々押していただき有難うございます。
Posted by ギザカワユス@苫小牧東西部 at 20:11
│苫小牧西 中央南埠頭