2015年05月09日
再び苫小牧西港 投げ釣り
2015年5月8日 9時ー14時
再び投げ釣りに行ってきました。
クロ狙いです。
勇払界隈で、いろいろ場所を変えながらの釣りです。
餌は、パワーイソメ極太。
竿は3代目赤サーフ 25−425 2本での開始です。
4色付近でのアタリが頻発。
パワーイソメは投げても切れる心配がないので、最高です。
イソメは短くなってしまうんだよね。
この場所では2枚確保し、ちょっと場所移動です。
50mほどずれて開始。
2本とも4色投げて、暫し待つ。
アタリがあり、ここで1枚確保。
その後、中央南に移動し、竿1本で勝負。
1.5色のチョイ投げ。
この場所で14時まで粘り、4枚確保。
計7枚の成果でした。

48センチから30センチのクロでした。

いつも見ていただき有難うございます。
また、度々押していただき有難うございます。
Posted by ギザカワユス@苫小牧東西部 at
09:03
│苫小牧西 勇払埠頭界隈
2015年05月04日
苫小牧西港 投げ釣り
2015年5月2日 早朝ー10時
久々に投げ釣りです。
クロ狙いで入釣。
両隣に挨拶し、竿2本出させていただきました。
生イソメと塩エラコで近投、中投の投げ分けです。
生イソメのチョイ投げ25mにアタリがあり速攻で一枚ゲット。(35センチくらい)
2本目もチョイ投げに変更、塩エラコにもアタリあり。
カレイは食い逃げしないので、しばらく放置。
すぐに、もう片方の竿にも糸ふけ。
この日は計3枚ゲットしました。

放置の竿のクロが42センチといいサイズでした。

いつも見ていただき有難うございます。
また、度々押していただき有難うございます。
Posted by ギザカワユス@苫小牧東西部 at
21:47
│苫小牧西 勇払埠頭界隈